採用情報
夢ポケットで一緒に働きませんか?
 
                 
                 
                    
                        「本人が望み家族が安心する、彩り豊かな生活が永続する環境づくり」
                        というミッションを達成するためには
                        “支援者がごきげんに働ける環境づくり”が欠かせないと考え、
                        「働きがい」「働きやすさ」「暮らしの充実」を実現するための
                        社風と制度を磨き続けています。
                    
 
                     
                    
                        毎日が笑いの絶えない夢ポケット。
                        一緒にごきげんに働いていただける仲間を募集しています。
                    
 
                     
                紹介ムービー
『会社概要編』を見る
Staff interview
働く人の声
吉岡 佑さん
片岡 彩夏さん
                            自分のやりたいことを
気軽に提案できるところも魅力です
                        
 
                             
                             
                                    吉岡 佑 よしおか ゆう
仕事歴/7年目
仕事内容
< 生活事業部 > 利用者の生活のサポート
                                    食事介助、入浴介助、送迎、宿直など、
                                    利用者さんの日々の生活のお世話をしています。
                                
< 地域活動の運営業務 >
地域行事(地方祭、そうめん流し、いもたき、もちつき)の運営担当をしています。
                                夢ポケットの良さや魅力、やりがいは
何ですか?
                                アットホームな職場、環境でやりがいを感じる会社!頼りになる上司、先輩がたくさんいて安心して仕事ができることは夢ポケットの良さです。
                                自分のやりたいことを提案したら採用してもらえる点も、魅力的だと思います。
                                ちなみにそうめん流しやいもたきは私が提案して採用され、毎年多くの地域の方々に来ていただける恒例の地域行事となりました。また、自分の好きなことをクラブ活動として会社が応援してくれます。私は釣りが趣味でフィッシングクラブに所属しています。
                                また、飲み会も多く、会社全体で交流する時間がとても楽しいです。
                            
 
                             
                            
                            利用者さん、スタッフ、
みんなの笑顔が糧になっています
                        
 
                             
                             
                                    片岡 彩夏 かたおか あやか
仕事歴/6年目
仕事内容
< 夢家事業部 > 就労支援
                                    めん処矢磨樹、キッチン夢家を中心にした店舗業務や
ハッピークリーンという清掃業務まで様々な内容を
利用者さんと共に行っています。
                                
< 実習指導委員会 >
                                    各学校からの社会福祉士の養成課程の実習の窓口や
ボランティアさんの受け入れ窓口を担当しています。
                                
                                夢ポケットの良さや魅力、やりがいは
何ですか?
                                夢ポケットの魅力は、利用者さんもスタッフもご機嫌に笑顔があふれる明るい雰囲気であることです。
                                誰もが彩り豊かな地域生活の実現に向けて一人ひとりと向き合い、利用者さんとともに考えることにとてもやりがいを感じています。
                                私は、さまざまな課題に葛藤することもありますが、前向きに自分自身とも向き合いながら、解決に向けて日々業務に取り組んでいます。今後も利用者さんの笑
                                顔を糧に、彩り豊かな地域生活を実現していきます。
                            
 
                             
                            吉岡 佑さん
片岡 彩夏さん
紹介ムービー
『スタッフの様子編』を見る
Requirements
募集要項
募集業種
                                
                                    支援員・看護師
                                
                                常勤スタッフは働き方(宿直の有無など5項目)にあわせた勤務形態があります。
                                非常勤(時給)の採用もあります。
                            
職務内容
                                        障がい(知的障がい)のある利用者さんの介護や支援を行っていただきます。
具体的には通所事業所・グループホーム、就労場所等で食事介助、入浴介助、
排泄介助、レクリエーション運営、送迎、自立就労の支援等々を行っていただきます。
                                    
                                        看護師はその他、利用者さんやスタッフの健康管理を行っていただきます。
                                        提携病院との窓口となり通院同行、健診や予防接種の段取りと実施、感染症対策
などです。
                                    
提出書類
                                履歴書・職務経歴書
                                
                                    ※まずはお電話にてご連絡ください 
→ TEL.089-924-8989
                                
                            
選考方法
書類選考、面接
初任給
                                支援員190,000円
                                ※上記は常勤、22歳の初任給。非常勤は別の給料体系になります。
                                基本給は年齢給+職能給で決まります。年齢給は年齢ごとに昇給、職能給は
                                半年ごとに評価面談を行い昇給します。
                                基本給に各種手当がプラスされて支給されます。
                            
賞与
なし
勤務時間
8:00~22:00の間で8時間(シフト制)
勤務地
松山市姫原(事業所所在地)
休日休暇
                                年間休日110日
                                週休2日制(シフト制)
                                年次有給休暇(勤続年数により最大20日)
                                半年に一度、有給休暇5日を含む9連休をとっていただきます。
                            
諸手当
                                資格手当:社会福祉士他11種類
                                宿直手当:10,000円/回 会議手当:1500円/回
                                携帯(スマホ)手当:1,000円/月
                            
保険制度
雇用 / 労災 / 健康 / 厚生年金
その他特記事項
スポーツクラブ法人会員(社員の負担なし)
社員旅行:年に1回1泊2日で勤務日として行います。
ワークcom(松山市の勤労福祉サービス:会費は法人負担)
育児休業あり
通勤手当なし、駐車場無料
時間外労働なし
 
             
             お問い合わせフォーム
                            お問い合わせフォーム
                        

 
                             
                             
            
